乾久美子建築設計事務所

延岡の街は自転車で結構楽しめる。方財町。

梅雨が明け、晴れの日曜日が増え始めたので自転車で延岡の各地を回り始めています。 今回は方財町に行ってきたときの様子です。 方財町は中心市街地の東側に位置し、ほぼ島のような形をした半島です。 川中から、五ヶ瀬川と大瀬川に挟まれた道をズンズン東側…

駅まちreport04_開催しました!

7/13(土)の七夕にあわせて「駅まちreport04」を開催しました。 今回は二部構成でお送りしました。 第一部は事例報告で鹿児島市のマルヤガーデンズについて小嶋事務所の遠藤さんより報告して貰いました。 マルヤガーデンズは延岡で一緒に仕事をしているstudio…

延岡の物産店や直売所の様子

日誌をずいぶんさぼっておりましたが、久しぶりに報告です。 延岡で人気の物産店の様子を探ってきました。 さすがに延岡は農業と漁業が盛んだけあって商品のバラエティがゆたかでした。例えば浜木綿村の物産店ではこんなものが。 インスタント佃煮セットです…

駅まちピクニック03

1週間ほど前になりますが、駅まちピクニック03をひっそり行いました。場所はついに延岡駅前の噴水広場です。 今回もしぶ茶屋で400円のお弁当を購入し、夏の日差しをあびつつ駅前まで歩いていきました。 ピクニックシートは現在作成中なので、事務所から持っ…

駅まちプロジェクト事務所からみえる風景

こんにちは。乾久美子建築設計事務所の高柳です。このブログ初投稿です。 普段は東京の事務所で延岡のプロジェクトの作業を進めています。 今後ともよろしくお願いします。いつもは東京の事務所と延岡の駅まちプロジェクト事務所とをSkypeを通して打合せをす…

駅まちreprt_03 開催しました!!

6/28(金)19::00から駅まちreport03を開催しました!! 今回は乾事務所の山根から、地方都市の公共施設の事例について報告しました。 一つは塩尻市の「えんぱーく」で、二つ目は佐賀市の「わいわいコンテナ」です。 まず「えんぱーく」についてですが、塩尻市…

長浜バッティングセンター

出北方面に用事があり、そこから「まちなか循環バス」で帰ろうとバス停まで歩いてると、 長浜バッティングセンターという看板を見つけました。 町工場地帯から住宅地に変わる境目付近に建っています。平日のお昼だったので人はいませんでしたが、開業35年で…

Tink Tink 平日のお昼に人が集る場所

ここ最近のお弁当シリーズを除くと、久しぶりに延岡グルメ情報です。 今回はココレッタの1F角にあるTink Tinkというカフェレストランです。まず、入ってびっくり。。。人がたくさんいます! 20代〜40代くらいの比較的若い人たちが食事をとっていました。 メ…

駅まちピクニック02

先週、お昼どうしようかスタッフで話し合っていたところ ふと以前、向かいのウナギ屋さんから紹介された「まつい弁当店」というお店があることを思い出し行ってみました。まつい弁当店は山下新店街の入口にあります。 ちょうどこの写真の右側オレンジ色のオ…

かっこよい銭湯。喜楽湯。

延岡の本町に「喜楽湯」という銭湯があります。 なかなか良い銭湯だという噂を良く耳にしていたので、見学しに行きました。 噂通りというか、噂以上にすばらしい建物でした! 木造板張りで、水色と茶色を基調とし塗装されています。 塗装も何度か塗り直した…

(仮称)駅まちピクニック_01

先週、梅雨の中休みに事務所のメンバー三人でピクニック(のようなもの)を行いました。 最近少し「駅まち」という言葉を乱用しすぎの感はありますが(笑) とりあえず、(仮称)「駅まちピクニック」としました。 事務所周辺のお弁当屋さんなどのテイクアウトで…

延岡駅まちプロジェクト事務所開設_その2

先日ご紹介した「駅まちプロジェクト事務所」ですが、全ての備品がそろい、仕事が出来る環境になりました! http://d.hatena.ne.jp/nobeoka-project/20130519/1368952110さほどお金をかけずに良い雰囲気を作ることを目標とし、 床・壁・天井には手を加えず、…

わいわいコンテナプロジェクト視察

佐賀市の中心市街地のわいわいコンテナプロジェクトを見てきました。中心市街地の空き屋や空き地となっていたところを活用し、芝生広場+コンテナを整備し市民の憩える場所を作り出しています。 車通りの少ない道に面して芝生広場を設け、そのなかに色や形の…

駅まちプロジェクト事務所開設!!

延岡市栄町の商店街に延岡市建築士会の方と、乾事務所の協働事務所を開設しました。 先のブログでもご紹介した建築士会の二人と、乾事務所の山根の三人でこの事務所で働くことになります。 http://d.hatena.ne.jp/nobeoka-project/20130424空き店舗を活用し…

東京視察「SHIBAURA HOUSE」

先週、延岡市建築士会の方と協働で行った東京の事例調査報告の続きです。 今回は田町駅ほどちかくにある「SHIBAURA HOUSE」です。 自治体が建設した公共施設ではなく、民間企業のオフィスで、その一部を誰でも使えるような公共空間として開放しています。 1…

市民活動スペースの一例を見に行ってきました

ご無沙汰しております!この間、武蔵野プレイスという複合施設に見学に行ってきました。 図書館を中心にして、市民活動支援や青少年活動支援、生涯学習機能を盛り込んだ複合施設です。 JR武蔵境駅の駅前にあり、とても人気があるようです。 今回は特に市民活…

『トリップ延岡』 延岡の観光情報サイト

いつのまにか、延岡に関するすばらしいサイトができてます。http://www.nobeoka-support.jp/trip/index.html観光協会とサポートネットワークにより製作された「トリップ延岡」というサイトです! 延岡の観光スポットやお土産等々の紹介がなされています。な…

グミの木

またすごく良い雰囲気のお店みつけました。 2/2の市民WS報告会の準備中、お昼にふらっと入った幸町にある喫茶店「グミの木」です。 延岡に通い初めて二年間、何度も店の前を通っていたのですがお店に実際入ったのは今回が初めてで、 もっと早く行っておけば…

延岡・駅まち市民ワークショップ報告会の開催

2013/2/2(土)に延岡・駅まち市民ワークショップ報告会が開催されます! 約1年ぶりのワークショップですが、その分内容が濃いものになっています。 まずは乾事務所より「延岡駅周辺整備基本計画」の報告があります。 駅周辺のハード整備と中心市街地のまちづ…

市政広報番組「延岡駅周辺整備基本計画」の動画があります!

昨年の5月に策定された延岡駅周辺整備基本計画について市長が解説している動画が、市のHPにアップされています。 気づくのがとても遅く、昨年の7月に既に配信されていたようです(汗)模型や街の様子と合わせて、非常に完結にご説明いただいております。市民WS…

まちなか循環バス_03

ついに、この11月1日から「まちなか循環バス」の実証運転がはじまり、オープニング式典?が行われました。写真左はこのバスのラッピングにもなっている、ご存じ「チキ南番長」。 右は・・・・調べると「バスカくん」という宮崎交通のキャラクターのようです…

casa BRUTUS 新しい九州案内。

先日casaBRUTUSの特集で九州が紹介されていました。 いくつかのお薦めコースが紹介されており、その内のいくつかに延岡も入っていました。 このブログでもご紹介しているお店がいくつも載っています! チキン南蛮の「直ちゃん」 http://d.hatena.ne.jp/nobeo…

延岡三蔵・県産酒Bar HIMUKA

久々のグルメレポートです。 この日誌では比較的「老舗」と呼ばれるような昔から市民の皆様に愛されているお店をご紹介していましたが、今回は2012年4月にオープンした新しいお店です! 川中にある「延岡三蔵・県産酒Bar HIMUKA」 “三蔵”(ひでじビール、千徳…

天下一薪能_準備中

去年の日誌でも紹介しましたが、今年もこの季節がきました。 天下一薪能です。 http://www.nobeoka-tengaichi.jp/index.htm先週打合せに延岡に行った際に少しだけ時間があったので、城山公園に行ってきました。 薪能の桟敷を組み立てが始まっていました。城…

d&department

先週の日曜日、半分個人的に半分仕事で、ずっと行ってみたかったd&department東京へ行きました。 ご存じの方もたくさん居らっしゃると思いますが、d&departmentを経営されているナガオカケンメイさん(デザイナー)は自分で何かをデザインしてそれを売るのでは…

まちなか循環バス_02

先日このブログでご紹介したまちなか循環バスの路線図が、宮崎日日新聞に掲載されています。 川北、川中の公共施設や病院を繋ぐように経路が定められています。 駅から始まり、図書館を通り愛宕を回り、イオン、ホームワイドを通って、安賀多橋を渡って駅に…

まちなか循環バス 01

2012/11/1〜12/29までのおよそ二ヶ月間、社会実験として「まちなか循環バス」が運行されます。http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=48230&catid=2地元のバス会社の宮崎交通さんと延岡市、バス利用促進協議会によって企画されています…

朝日新聞デジタル_シアワセをデザインする

延岡駅周辺整備プロジェクトが朝日新聞デジタルで紹介されています。 山崎さんのコミュニティーデザインの内容を中心に、計五回に分けて掲載されます。現在第2回まで公開中です。第1回_パークマネージメントをまちに 山崎さんと建築士会の松下さんの出会いか…

まちづくりの拠点

先日(とはいっても二ヶ月以上前ですが)、埼玉県の北本市と千葉県の柏の葉に伺いました。 どちらの街もまちづくりに力を入れており、「まちづくりの拠点」となる場所を構えています。 北本市は駅前の再整備に伴い、「北本まちづくりキャラバン」を駅周辺の商…

延岡のシロクマとは

今年は市民ワークショップ開催がないので、延岡に打合せ行っても建築士会やマチセンの方々に合うことがなく帰ってきます。なかなかさみしいものです。それでもちょっとは盛り上がろうと、今回は、駅前の甘味処高田万十で延岡のシロクマ事情を調査。電車の待…